
〈王香アミ〉12ハウス(7~12ハウス)について
こんにちは。「人生を謳歌する占い師」王香アミです。
今日は、7ハウス~12ハウスのお話です。
7ハウス以降は、社会的な活動を表しています。
個人の成長を終えた人が社会でどんな活躍をしていくのか、
示しています。
⑦7ハウス
第7ハウㇲは、てんびん座に呼応しています。
常に他者を意識して、社交の場や対外的な人間関係を確立していきます。
結婚運、パートナー運が現れるところです。
⑧8ハウス
第8ハウスは、さそり座に呼応しています。
7ハウスで人と出会い、交流し、さらに、深い関係になることを表します。
遺産や相続、結婚後の生活などが分かります。
人や物と結びつくことで得られるものです。
ここに、土星が入っていたりすると、人と深く関るのが苦手と感じたりするのですが、
年齢を重ねていくと、克服して、上手にこのハウスを使えるようになります。
つまり、深く関ることが苦手でなくなるのです。
⑨9ハウス
第9ハウスは、いて座に呼応しています。
8ハウスの深く一体化するところを離れて、客観的に、高い視点から、
見るようになります。未来を見つめます。
哲学や思想など、精神性の拡大や専門的な高度な学び、海外を表します。
⑩10ハウス
第10ハウスは、やぎ座に呼応しています。
MC(エムシー)から始まるハウスで、社会的な自分の居場所を表します。
人生の目標、到達点、地位や役割が分かります。
仕事運、職業運を見るには、かかせないハウスです。
キャリアを形成したい場合、ここに、天体があれば、その天体を使うと
いいのです。
月が入っていれば、月が象徴する女性や子ども向け、
共感、慈愛、スピリチュアルなどを取り入れると成功しやすくなります。
⑪11ハウス
第11ハウスは、みずがめ座に呼応しています。
10ハウスで、社会的な頂点に辿り着くと、その枠の中では、
かなえられないことがあることに気が付きます。
同じ志を持つ仲間とともに、垣根を越えて、フラットな関係で
未知の世界へ活動をしていくのです。
改革や未来、仲間を表します。
⑫12ハウス
第12ハウスは、うお座に呼応しています。
社会との関わりを終えて、曖昧な世界、隠れた世界へと
向かっていきます。霊的な感覚も表します。
ここに天体があると、その天体の活動も表からは、見えないのですが、
インターネットのように、実体がなくても、影響力は計り知れないのです。
《ハウスの関連性》
ハウスには、それぞれ、関連性があります。
知っておくと、読み解きのヒントになります。
*1、5、9ハウス ⇒ 火のサインに呼応。 精神性を生かしていく。
*2,6,10ハウス ⇒ 地のサインに呼応。仕事やお金の稼ぎ方に活用する。
*3、7,11ハウス ⇒ 風のサインに呼応。他者との交流に生かしていく。
*4、8,12ハウス ⇒ 水のサインに呼応。共感を生かしていく。
次回は、アスペクトについて、お話していきます。