ブログ

《赤月祈吏》ルノルマンカード

こんにちは。

ほしよみ堂大阪アメ村店の赤月祈吏(あかつきいのり)です。

 

ルノルマンカードは、18世紀後半のフランスの天才占い師『マリー・アン・アデレード・ルノルマン』のトランプ占いを元に作られたそうです。

 

みなさんご存知、タロットカードの場合だと、大アルカナ22枚と小アルカナ56枚、計78枚のカード構成されています。

 

ルノルマンカードの場合、基本的には36枚のカードで構成されており、タロットより少ないです。

 

タロットカードは正位置、逆位置によっても意味が変わったりしますが、ルノルマンカードはカードの正位置、逆位置で解釈が変わることはありません。

 

 

というわけで、赤月は最近、新しいカードを手に入れました。

 

どうぞ、その絵柄にもご注目ください。

 

カード達もあなたのお悩みを解決に導くお手伝いをしてくれます。

 

タロットカードより少ない枚数ですが、答えが明確で、具体的なメッセージをあなたに伝えてくれるはずです。

 

カードを見て気になったことがあれば、よかったら教えてくださいね。

 

ほしよみ堂占い師

赤月祈吏(あかつきいのり)

プロフィール&予約↓

 

 

 >  《赤月祈吏》ルノルマンカード

ページトップへ