ブログ

《赤月祈吏》吉備津神社の話

こんにちは。

ほしよみ堂大阪アメ村店の赤月祈吏(あかつきいのり)です。

 

岡山に吉備津神社という神社があるそうで

 

つい最近、好きなバンドさんの新しいアルバムの楽曲解説で知りました

 

吉備津神社について調べてもらったらわかるのですが

 

吉備津神社には、鳴釜神事という、釜の鳴る音で吉備津彦命に祈願が叶うかどうかを占う特殊な神事があるそうです

 

釜からでる音の大小長短により吉凶禍福を判断し、そのお答えについては奉仕した神官も阿曽女も何も言わないと

 

自身の心でその音を感じ判断してもらうというものだそうです

 

結局は、答えは自分の中にあり

 

決めるのは自分自身だということ

 

なのかと

 

あらためて、占いとはそういうものなのだなと

 

でも、祈願したことのご神託をうかがうものとの言葉もあり、いろいろと言葉って難しいなと思いました

 

ほしよみ堂占い師

赤月祈吏(あかつきいのり)

プロフィール&予約↓

 >  《赤月祈吏》吉備津神社の話

ページトップへ