ブログ

《赤月祈吏》心と身体は繋がっている~たんぱく質のハナシ4~

こんにちは。

ほしよみ堂大阪アメ村店の赤月祈吏(あかつきいのり)です。

 

身体からアプローチ
栄養失調状態の人が多い
たんぱく質のハナシ

 

身体の器官の材料になるだけでなく

機能を備えたたんぱく質も多くあります

ホルモン…身体の機能を調整する

酵素…消化や代謝のコントロールする

抗体…ウイルスや細菌から身体を守る

たんぱく質は、健康に生きるためのほぼ全ての機能をになっていると言えます

 

ホルモン…『幸せホルモン』セロトニン

成長を促す成長ホルモンや、血糖を下げるインスリンなどが、たんぱく質で出来ているホルモン

『幸せホルモン』と呼ばれるセロトニンや、ドーパミンもたんぱく質でできています

 

酵素…消化、吸収、代謝を促す

消化、吸収、代謝を促進するのが、酵素

様々な酵素がありますが

大きくは

食べたものを分解して吸収しやすいようにする…消化酵素

吸収した栄養を身体の細胞に届ける…代謝酵素

にわけられます

 

抗体…免疫システムの要・抗体

人間には、外から侵入してきたウイルスや細菌、がん細胞など体内で増殖した異常な細胞など『敵』から身体を守る免疫システムが備わっています

その要となるのが抗体

敵を認識し、除去するよう働きます

 

美と健康には、たんぱく質をきちんと摂ること
キレイになって、気分上げていきましょう!

 

ほしよみ堂占い師

赤月祈吏(あかつきいのり)

プロフィール&予約↓

 >  《赤月祈吏》心と身体は繋がっている~たんぱく質のハナシ4~

ページトップへ