
【キキョウ】心が迷子になったとき…。
心が迷子になる、
という表現を聞いたことが
あると思います。
ただ、実際にどういう状態か
何となく分かるような、
分からないような、
という方も多いでしょう。
整理してみますと。
総じて、何をしたいのか分からない
状況だと言えます。
例えば、自分の気持ちが
はっきりしないため、動けない。
何をしたいのか、それも分からない状態です。
正解を探そうとして、
逆に動けなくなることもあるでしょう。
どれもこれも正解で、
すべてが間違いのように思える、というとき。
頭で分かっていても、
気持ちがついて行かない
ということもあります。
すると、どうすることが適切なのか
わからなくなってしまいます。
周囲の声がうるさすぎて、
振り回されてしまい、自分の声が
聞こえない状態も、
迷子と言えるでしょう。
自分の心の叫びより、雑音の方が大きいと
やはり音の大きい方へ流されがち。
そして自分のこころの声が聞こえにくいから
流されていく方向で大丈夫と
思ってしまうのです。
このような「心の迷子」状態。
どうやって抜け出すのでしょう。
これは「出口」を探すよりも
「自分の足場を見つける」ことが
大事です。
自分が迷子になっていると自覚すること、
今どこにいるかを確認すること、
これらが重要になります。
そして、本当の迷子になったときと同様、
その場から動かず、周囲を見渡し
自分がどうしたいのか考えましょう。
何がやりたくて、何が嫌なのか。
改めて心に問いかけることも必要です。
そうして行き先を見つけることができたら
ゆっくりと歩きだす、つまり
少しずつ、したいと思っていることを
実行するとよいということ。
心の一歩を前へ出して行き
やがては自分本来の姿に
戻ることができます。
この戻り方を知っているか
知らないかでも、迷子の時の恐怖心は
変わるでしょうから、
ぜひ頭の片隅に置いておいてくださいね。
~~~~~~~~~~
曽我部キキョウ
~~~~~~~~~~
ほしよみ堂大阪アメ村店
2025年9月の出演日
3日、4日、10日、11日 14日、15日、18日、20日、24日、25日、28日、29日
ご来店、ご予約、お待ちしております。