【キキョウ】朝は卵で始めてみよう
朝食は食べましょう、とは
よく言う話ですが、
みなさんは何を中心に食べていますか。
ご飯、それとも洋風に
パンやシリアル?
おかずやデザートも添えますか?
朝のおかずと言って
即、思い出すものの一つが
卵ではないでしょうか。
卵が「スーパー」の付くほど
栄養的にバランスの良い食品というのは
聞いたことがある方もいると思います。
とくに朝、卵を食べることで、
良いことがたくさんあると
知っていましたか。
例えば脳の起動に最適です。
朝のぼんやりした頭に必要なアミノ酸が
すべて含まれています。
そして血糖コントロールにも
適しています。
特にパンやシリアルなど、
糖質中心の朝食だと、
血統が急上昇、そして急下降しがち。
ところが卵は糖質ゼロ、
タンパク質と資質が主成分なので、
血糖値を安定させて、
集中力を保てます。
また、タンパク質を消化する過程で
体温が上がります。
つまるところ、体を温めることに。
古代エジプトでも卵は
命の象徴であり、
中世ヨーロッパでは
断食明けの回復食として
使用されたとか。
朝に卵を食べることは、
実はかなり合理的なことです。
さて、卵は「生命の原点」でもあります。
いつどう食べるかで、
運気も変わると言われています。
ちなみに朝は、
発展運や仕事運のアップ。
目玉焼きやゆで卵など
形を保ったままの調理がおすすめです。
卵を割る行為も、
殻を破る象徴と言えますので、
新しいことを始めたいときには
願いを込めて卵を割るといいでしょう。
ちなみに、卵と言うと
鶏の卵を思い浮かべます。
しかし、ウズラやカモなど、
何の卵かによって、
象徴や運の作用が変わりますので
気になる人は調べてみると
面白いかもしれませんね。
卵の例に限らす、
一日の始まりは
大事にしたいものです。
~~~~~~~~~~
曽我部キキョウ
~~~~~~~~~~
ほしよみ堂大阪アメ村店
2025年10月の出演日
1日、3日、4日、16日、18日、22日、23日、29日、30日、31日
2025年11月の出演日
5日、6日、8日、10日、12日、13日、16日、20日、22日、23日、25日、26日、28日、30日
ご来店、ご予約、お待ちしております。

