ブログ

【キキョウ】街住みと田舎暮らし

毎年恒例になりつつある
とある行事に参加する為に
山間の牧場へ行って来ました。

 

田舎は空気も澄んでいるし、
夜になると月や星がきれいし
訪問するには良いところです。

 

ところが、都会に住んでいる人は
なかなか田舎で「生活」はできません。

 

その逆もあり、
田舎に住んでいる人は、
なかなか都会には出られないもの。

 

そもそも、田舎で生活できない人とは
どのような人でしょうか。

 

例えば、他者との比較がやめられない人。
周りに比較対象がないと
不安で仕方がないでしょう。

 

また刺激を外から得たい人も、
田舎暮らしは不向きです。

 

こういう人は、
人やイベント、情報の多さに
安心する傾向があります。

 

効率重視・スピード重視の人も
田舎のスローな暮らしは
耐えることが苦痛でしょう。

 

他人の目を気にする場合、
田舎生活は人口が少ない分、
視線があつまりやすいと言えなす。

 

そんなこんなで、都会の人々は
田舎に住まず、訪れるだけ。

 

一方の田舎の人と言えば
都会にあこがれるか、
恐ろしい場所だと避けることに。

 

情報と人の多さが、
感覚的に疲れるという
人もいるでしょうし。

 

そもそも自分の世で完結している
安心感が田舎にはあります。

 

田舎の人にとって、
都会での成功と言えば
人混みの中で、自分を見失わなかった、
つまり自分を保ち続けられたこと、です。

 

さらに思うのは、
また来ようと感じられるかどうかが
重要でしょう。

 

自分の居場所とまではいわなくても
いることを許された場所とは
言えるわけです。

 

都会の人が「田舎で心が洗われた」と言うのと、
実はちょうど対になっています。

 

つまり。

 

都会に住もうが田舎にいようが、
お互いに、どちらにも属していて
どちらかがメインであるというだげ。

 

それぞれの良いところを
しっかりと堪能できると
良いですね。

 

~~~~~~~~~~

曽我部キキョウ

~~~~~~~~~~

ほしよみ堂大阪アメ村店

2025年10月の出演日
1日、3日、4日、16日、18日、22日、23日、29日、30日、31日

ご来店、ご予約、お待ちしております。

 >  【キキョウ】街住みと田舎暮らし

ページトップへ