
【キキョウ】選ぶならどちら?機械VS手
ここに手作りの商品と、
機械作りの同じ商品が
並んでいたとします。
あなたなら、どちらを手に取りますか?
きれいに作られているのは
もちろん機械で作ったもの。
比べて、手作りだと、
不揃いで、独特の
風合いとなります。
どちらが良いか悪いかではなく
好きか嫌いかの問題でしょう。
あるいは目的の差かもしれません。
機械づくりが強いのは
「大量生産・均一性・低コスト」が
求められる分野です。
一方で、手作りの「味」が活きるのは
アートや料理、オーダーメイド商品など。
もちろんそれらの芸術的な活動を
AIやロボットも行えるのですが、
何かが違う、となるのですね。
また、工業製品や手作りを問わず、
一点物が好きな方もいます。
でも考えてみてください。
工業製品で一点もの、これ
コストは半端なく高くなりますよね。
手で作れば、時間と労力はかかりますが
もともと1つずつ作るものだけに
コストは相応。
ただし近年は、3Dプリンターや
デジタル加工の技術によって、
一点ものの工業製品も
現実的になりつつあります。
機械作りの工業製品、
手作りの一点もの、
その他何を選ぶにせよ。
何に価値を置くかは人それぞれです。
完全なる工業製品の中でも、
完璧な一つを求めるもよし。
不完全を追求した芸術的な
品物でもよし。
問題はそれを気に入るかどうか、
そこに尽きると思います。
人間同士も一緒ですね。
もっとも、人間でいうと、
完璧な人というのは
おそらくはいませんが。
どのような人と、
どういう関係で付き合うか
ご自身の感性を信じて
選んでくださいね。
~~~~~~~~~~
曽我部キキョウ
~~~~~~~~~~
ほしよみ堂大阪アメ村店
2025年10月の出演日
1日、3日、4日、16日、18日、22日、23日、29日、30日、31日
ご来店、ご予約、お待ちしております。