ブログ

【曽我部キキョウ】なぜ雨の後に見る虹は、元気が出るの?

雨上がりの空を見上げると
大きな虹が出ていた。

 

そんなことも多いでしょう。

 

そもそも、虹が
どういう条件でできるか
これはもう、ネットを見ると
たくさん出ています。

 

ある一定の条件がそろって
ようやく見られるように
なるのですね。

 

さてその虹、見ることができて
嬉しいという人は多いでしょう。

 

ただの自然現象で、
語弊はあるかもしれませんが
雷と同じようなものです。

 

なぜ嬉しく感じるのか?

 

いくつか理由はあります。

 

まずはその姿かたち、色に
由来する感動ですね。

 

鮮やかで美しい
カラフルなグラデーション、
壮大なアーチ。

 

「きれいだな」と素直に
受け止められるものだからこそ、
人は虹を見て感動するのです。

 

そして次に、比喩的な
感動があります。

 

虹は通常雨上がりに
現れることが多いのですね。

 

これが、困難や苦難を乗り越えた後の、
希望や幸運の象徴のように見える
ということから、感動に繋がります。

 

スピリチュアルな世界観で見ると
虹は古来より、神聖なもの、
幸運の兆しとされていました。

 

ポジティブな感情やエネルギーと
結びついているとも言えます。

 

このように、いくつかの
理由で、場合によっては
神聖視もされる虹。

 

夕立が去った後など、
是非、東の空を見てみましょう。
大きな虹があなたを
祝福してくれるかもしれませんよ。

 

~~~~~~~~~~

曽我部キキョウ

~~~~~~~~~~

ほしよみ堂大阪アメ村店

2025年8月の出演日

6日、8日、10日、17日、20日、22日、25日、27日、30日

ご来店、ご予約、お待ちしております。

 >  【曽我部キキョウ】なぜ雨の後に見る虹は、元気が出るの?

ページトップへ