ブログ

【曽我部キキョウ】ジャズのように、心地よく?

少し落とした照明、
おしゃれな空間と
ゆったりした時間。

 

そんな場所に流れている
音楽を想像してみてください。

 

好き嫌いは別として、
ジャズを思い浮かべる人は
多いのではないでしょうか。

 

日本では人気があるとは
言い難いジャンルですが
一定数のファンはいます。

 

ジャズは20世紀初頭に
ニューオーリンズで
始まったとされています。

 

文化的背景などは
調べてみると興味深いかもしれませんね。

 

ジャズには、コンサートよりも
BGMのイメージがあるのでは
ないでしょうか。

 

カフェなどでかかっていても
耳障りでなく、
バーやラウンジで聞いても
ムードがあります。

 

熱心な愛好者の割合は
少ない傾向にありますが
「嫌いではない」人は
結構多そうです。

 

人間関係に例えるなら
強烈に好き、あるいは嫌いという
感情がない友人や知人
といったところでしょうか。

 

広く浅く、の人間関係を
好む方からすると
この「ジャズのような付き合い方」は
心地よいと思います。

 

一方で、狭く深く、付き合いたい場合
物足りない感覚があるのでしょう。

 

あるいは刺激が少ないかもしれません。

 

これは個人の性分に
よるものなのですが
自分がジャズタイプかどうか
知っておきたいですよね。

 

そうすることで、
むやみなトラブルを回避できます。

 

とはいえ、たまには冒険も必要ですよ!

 

~~~~~~~~~~

曽我部キキョウ

~~~~~~~~~~

ほしよみ堂 大阪アメ村店

2025年7月の出演日

15日、17日、19日、24日、28日、29日

 >  【曽我部キキョウ】ジャズのように、心地よく?

ページトップへ