
【曽我部キキョウ】ヤッホー、ヤッホー、聞こえますか?
山彦(やまびこ)とは、
山に住む
精霊の名前でもあります。
昔の人々は、
「山の神様が返事をしてくれる」
と考えていたのですね。
さてその山彦、
実際に山で声を出した
経験はありますか?
山彦は山や崖など
難くて大きな物体に
声が当たって、
跳ね返ってくる現象。
遠くに反射するための
壁や山がある、
静かな場所である、
発した音が大きい、など。
山彦が聞こえるための
条件はいくつかあります。
最近は山彦という
言葉を知っていても
体験したことがない
という人が増えています。
その理由は。
まず都市化や騒音の増加。
山に登ったり、田舎に遊びに行く
そういう機会がないことが一因です。
高層ビルにむって
「ヤッホー」といっても
周りの人工音に
かき消されますからね。
また、娯楽の質も変わりました。
自然と触れ合う、
素朴な遊びより
デジタルなゲームの
人気が高いでしょう。
また子どもたち自身も、
大声を出すのが恥ずかしい、
という風に変化しています。
山で反響を楽しむなど
今は昔のことかもしれません。
山彦が死語と化すのは
致し方ないことなのでしょうか。
少し寂しいですね。
山に向かって
叫ぶことはなくなっても。
ゲームに夢中で
人との会話を忘れる
なんてことがないように
お気をつけください。
~~~~~~~~~~
曽我部キキョウ
~~~~~~~~~~
ほしよみ堂大阪アメ村店
2025年8月の出演日
6日、8日、10日、17日、20日、22日、25日、27日、30日
ご来店、ご予約、お待ちしております。