
【曽我部キキョウ】今は昔?エンゲル係数で測る、○○の度合い
「育ちざかりがいるから
エンゲル係数が高くて困るわ」
「え?育つって横に?」
こんな会話は今も
交わされているのでしょうか。
エンゲル係数は
簡単に言うと、
家計の支出における
食糧費が占める割合。
エンゲル係数が高いと
家計にゆとりがないので、
生活水準が低いと
されています。
ただしここには
落とし穴があるのです。
裕福だけれども
エンゲル係数が高い場合
というのがあるということ。
毎日高級レストランで
食事をしていたら
当然食糧費は跳ね上がります。
一方で、決して裕福ではないが
食糧費は切り詰めて
趣味にお金を費やしていたら
エンゲル係数は低いのです。
かつてはエンゲル係数が
高いか低いかで
生活が豊かかどうかを
測っていました。
しかし、ライフスタイルの選択や
文化の違いから、
決して一言でそう言い切れない
ということになってきたのです。
もちろん、今でも
なにがしかのバロメーターとして
エンゲル係数は活躍しています。
ただし、かつて考えられたような、
幸福度の基準ではない、
というのは確かですね。
要するに、自分で納得して
お金を使っているかどうか。
一番幸福度を測るうえで
これが一番大切なこと
ではないでしょうか。
食糧費というカテゴリに
限って言うと。
納得して、おいしく
ご飯を頂ける、これが
一番重要なことです。
エンゲル係数という
指標はありますが
そんなことにこだわらず、
幸福な毎日を過ごせるといいですね。
~~~~~~~~~~
曽我部キキョウ
~~~~~~~~~~
ほしよみ堂大阪アメ村店
2025年8月の出演日
6日、8日、10日、17日、20日、22日、25日、27日、30日
ご来店、ご予約、お待ちしております。