
【曽我部キキョウ】創造しましょう!誰もがクリエーターです
何かを作り出す力。
創造力は誰もが
持っているものです。
そんなことないよ、と
思う方もいらっしゃるかもしれません。
そもそも、創造をするときに
その源となるものは
どこから来るのでしょう。
何かが足りないという違和感、
激しい感情、好奇心、
その原動力はいろいろあります。
ただ、それらに対して
敏感に反応するかどうか、
あるいはその何か感じたものを
表現したいと思うかどうか。
これが創造をする人と
しない人の境い目なのですね。
創造することで、何かいいことは
あるのでしょうか。
即物的な人間なら、
誰でもそれを考えます。
はい、いいことがあるのです。
まず、思考が柔らかくなります。
形にしたいを実現するため、
いろいろ考えますから。
発想力がつくと、
人間関係でも柔軟な対応が
できるようになるのです。
自己肯定感も高まります。
何かを生み出せた、
完成させた
という自信が生まれます。
心のデトックス効果もあります。
よくモヤモヤしたら、
感情を書き出してみようと言いますね。
同じように、作品として
吐き出すことで
心は浄化されるのです。
ある人が、創造は魔法ではなく
錬金術だと言いました。
まったくその通りです。
創造という感じを見ると
無から何かを生み出すようですが
実際には、そうではありません。
形のないものに、姿を与えること。
心の中の澱を
表現することができれば
素晴らしいと思いませんか。
創造は自分なりの表現です。
価値を見出すのは自分自身。
心地よい部屋で、
少しばかり創造に時間を費やすのも
またいいのではないでしょうか。
幼いころの自由研究を
思い出しながら。
~~~~~~~~~~
曽我部キキョウ
~~~~~~~~~~
ほしよみ堂大阪アメ村店
2025年8月の出演日
6日、8日、10日、17日、20日、22日、25日、27日、30日
ご来店、ご予約、お待ちしております。