
【曽我部キキョウ】命の次に大切なものは、命があってから確認を
台風の季節ですね。
台風、ハリケーン、サイクロン。
すべて同じ気象現象です。
その詳細はみなさまに
調べていただくとして、
少し別のお話をしましょう。
なぜか台風になると
田畑の様子を見に行って
被害に遭われる方がいます。
外出が危ないことなど、
その方は百も承知、
それでも田畑を見に行ってしまう、
その心理はいったい何なのでしょう。
まず言えるのは、
農業を営む人にとって
田畑は命の次ともいえる
重要な財産であること。
自分の財産を守らなくては、
という責任感が非常に強いと
様子が気になって仕方がないのは
当然のことです。
もう一つは、見れば納得する、
という心理ですね。
気になって仕方がないなら、
何もできなくても、
見れば安心するだろうと。
確認して落ち着くための行動
と言えるでしょう。
以前の成功体験などがあると
これも「今度も大丈夫」との
思い込みに繋がります。
同じようで少し違う、
自分は大丈夫という
根拠のない自信もあります。
これも厄介ですね。
命と同じぐらい大事なものを
守りたいという気持ちは
誰もが持っているものです。
それでも勇気と無謀は別物。
台風の暴風雨は、
軽く見ていいものではありません。
何事も、命あってこそ。
たとえどんなに気になっても、
外出を控えるという、
こちらの方が、強さだと思います。
そして、無謀だからやめなさいと
止めてくれる人がいるならば、
その気持ちを汲むことも大事ですね。
とにかく、安全第一で
命が一番重要と思って
精一杯生きていきましょう。
~~~~~~~~~~
曽我部キキョウ
~~~~~~~~~~
ほしよみ堂大阪アメ村店
2025年8月の出演日
6日、8日、10日、17日、20日、22日、25日、27日、30日
ご来店、ご予約、お待ちしております。