【曽我部キキョウ】子どもの効用?あるんです
現在では、少子化と言われ、
子どもを持つカップルは
減っているようです。
もちろん、ご自身では
子どもを望んでいても
できない場合もあり、
決して単純な問題ではありません。
子どもの方でも、毒親だとか、
さまざま環境についての
深刻な問題を抱えています。
それでも、なのです。
子どもがいることによって
自分がどう変わるか、
ということを考えてみますと
いい点はたくさんあるのです。
例えば見ることのできる
時間軸が広がります。
自分の将来だけでなく、
子どもの世代、その先を
見ようとするからなのです。
生きるモチベーションも
変化します。
守る存在がいるという、
生き抜こうとする力が
増大した状態です。
感情の器が大きくなります。
子どもに対する許容が、
他人や社会へと応用される、
そんな感じでしょうか。
忍耐力や柔軟性もそうですよね。
子育てなど、
計画通りいかないものの代表です。
忘れかけた好奇心が、
よみがえることもあるでしょう。
このように、子どもが
いるかいないかで、
自分の成長にも、
変化があるのです。
社会的問題を多く含んでいる
少子化、そして
親子関係その他、
はっきり言ってしまえば難しい。
無責任になれない人ほど、
子どもを持つことを
ためらうかもしれません。
ただ、頭の片隅に
ほんの少し、先に上げた
「いい点」を入れておいてください。
人としての成長は、
子どもがいるかいないかだけで
決められるものではありません。
そこだけはお間違えの無いよう。
~~~~~~~~~~
曽我部キキョウ
~~~~~~~~~~
ほしよみ堂大阪アメ村店
2025年8月の出演日
6日、8日、10日、17日、20日、22日、25日、27日、30日
ご来店、ご予約、お待ちしております。