ブログ

【曽我部キキョウ】新緑の季節、自然に触れて癒されよう

春になって温かさを感じると
家に閉じこもるのが
もったいなくなります。

 

外へ出るだけでも
気分が変わって
心が軽くなりますが
遠出はもっといいでしょう。

 

特におすすめなのが
大きな公園や
山間部へのハイキングです。

 

この時期にしかない、
新緑を楽しむことができるからです。

 

緑を眺めるだけでも
じつは心身に良い効果を与えます。

 

緑が安心感や調和を表す色で、
副交感神経を優位にする
というのが一つ。

 

波長が、目への負担が少なく、
目の疲れを癒す効果がある
というのが二つ目です。

 

単に緑を見るだけでも
そういう癒し効果が
期待できるのですが
新緑はまた別格でしょう。

 

新たに芽吹いた
若々しい葉をみることで
ストレスの軽減ができます。

 

臭い言葉で言うと
生命の息吹を感じられるのです。

 

さらに同じ緑でも
新緑は目への負担がさらに少なく
心身のリラックス効果も高くなります。

 

もちろん、木々の間に立つことで
マイナスイオンも浴びられます。

 

また、大きな樹木ではなく
足元の草花であっても
心が和むのは一緒でしょう。

 

春になって、外出先として
素敵な観光名所や
デートスポットを選ぶのもいいですが
たまには自然を感じられる
山野へ出てみませんか。

 

きっと肩の力がストンと抜けて
これまでにない
リラックスした気分になれます。

 

 

 >  【曽我部キキョウ】新緑の季節、自然に触れて癒されよう

ページトップへ