
【曽我部キキョウ】登り切ったところに、何かがある!
登山というと、
どのようなイメージでしょう。
辛い、苦しい、大変。
楽しい、美しい景色。
人それぞれだと思いますが
山に登るなら、
夏がいいと思う人も
多いのではないでしょうか。
夏山の魅力は
何と言っても、
生命力あふれる自然と
登りやすさですね。
登り切った高山からの景色は
きっと格別のものでしょう。
もちろん、雷や熱中症、
脱水症状など
注意すべき点はあります。
日中と朝晩でかなり
温度が違いますので
気温差にも気をつけなくては
なりません。
さて、登山はよく人生の
比喩として使われます。
多くの共通点があるからです。
山頂を目指すことは、
人生の目標やゴールに向かうこと、
山道の難所は、
そのまま人生の困難な時期。
他にもたくさん似ているところが
ありますが、ここでは割愛しましょう。
命の危険も覚悟のうえで
世界最高峰に挑むか、
低めの夏山に登り、
テント泊などを楽しむか。
それはもちろん、
登山者である、
あなたが決めることです。
例は極端でしたが、
中間もたくさんあります。
人生という山に登る中では、
登り始めた山を下りて、
別の山に登ることも可能です。
大切なのは、自分で
どの山の、どのコースを
選ぶかではないでしょうか。
そして自分で選んだからには、
いずれかの頂上を目指し、
絶景を見て満足すること。
その美しい景色は、
きっと心にしっかりと焼き付き、
自信につながることでしょう。
人生の山も、現実の山も、
頑張って登っていけるといいですね。
~~~~~~~~~~
曽我部キキョウ
~~~~~~~~~~
ほしよみ堂 大阪アメ村店
2025年7月の出演予定
15日、17日、19日、24日、26日。28日、29日
ご来店、ご予約、お待ちしております。