ブログ

【曽我部キキョウ】釣った魚、あなたならどうする?

せっかく付き合いだしたのに、
彼氏は「釣った魚に餌をやらない」
タイプだった、という話は
ちまたにあふれています。

 

女性については、
付き合い始めてすぐは
あまり聞きません。

 

結婚したら彼女が急変した、
というたぐいの話は別として。

 

もしかして、男性は
興味を持続することができない?と
疑問を抱きませんか。

 

実際にその傾向はあります。

 

もちろん個人差があって、
男女で区別するのは
ナンセンスなのですが、
一応の傾向として。

 

目的型と関係型という
言葉を聞いたことはありますか。

 

興味を持つ対象が
はっきりしていて、
「目的を達成したら
興味が薄れる」
これが目的型。

 

一方の関係型が
その対象との
「つながり」や「関係性」に
価値を感じること。

 

何となく、わかりますよね。

 

男性は目的型、
女性は関係型の印象が
ありませんか?

 

またホルモンの一種
ドーパミンの作用も
男性と女性では
違っているそうです。

 

何度も言いますが、
あくまでも傾向であって
絶対的なものでもなく、
男女というだけで区別もできません。

 

興味の質や方向性が変わっても
持続している場合もあります。

 

また、どれだけ
興味を持っている分野か
ということも影響するでしょう。

 

彼が急に冷たくなった、と
感じるのであれば
それは表現方法が
変わっただけかもしれません。

 

お互いに理解が難しい
性別の違う存在だからこそ。

 

コミュニケーションを大事にして
行き違いのないように
していきたいものですね。

 

~~~~~~~~~~

曽我部キキョウ

~~~~~~~~~~

ほしよみ堂大阪アメ村店

2025年7月の出演日

15日、17日、19日、24日、26日、28日、29日

ご来館・ご予約お待ちしております

 >  【曽我部キキョウ】釣った魚、あなたならどうする?

ページトップへ