【水森】あなたがほしいのは男の子?女の子?
こんにちは。ほしよみ堂大阪アメ村店の水森です。
最近、日本の出生率の問題がマスコミでも頻繁に取り上げられていますよね。
2024年の日本の出生数は明らかに減少傾向にあり、1人の女性が一生涯に産む子どもの数に相当する合計特殊出生率は1.15を下回る見込みだとか。
このような状況の中、子どもを1人だけ持つ家庭が増えているのも事実です。
かくいう私自身も、子供は娘が一人だけ。
これから子どもを授かりたいと考えている方々にとって、子供の性別は大きな関心事の一つかもしれませんね。
ということで
あなたがほしいのは男の子?
それとも女の子?
もし生み分けができるとしたら「いいな〜」と思いませんか。
因みに私の場合、私は女の子が欲しくて、
無事に授かることができました。
やったー。
さて、性別の生み分けに関して興味深い実験があります。
寝室の照明器具を白熱電球で照らすと女の子30%、男の子70%の割合で出産する。
そして照明器具を白熱電球にすると、女の子70%、男の子30%と逆転減少が起こる。
また、太陽光線がよく当たる部屋では、女の子50%、男の子50%と半々になる。
という結果が報告されています。
「じゃあ我が家は白熱電球で決まり!」
と思った方、ちょっとお待ちください。
実はこの実験データはハツカネズミを対象としたものなんです。
なので人間に対しても効力があるのか確証はありません。
とはいえ
性別にこだわらず、元気で健康な子どもを授かることが一番の幸せなのではないでしょうか。
家族が増える喜びをしっかりと受け止め、日々を大切に過ごして行くって素敵ですね。