ブログ

【水森】ウェイト版タロットカード。〈Ⅷ 力〉の象徴解釈について。

こんにちは

ほしよみ堂大阪アメ村店の水森です。

 



〈力〉という言葉を聞いて何を連想しますか?

 



力持ち?

重いもの沢山持てそう?

力がある。

なんの力?

 

 



〈力〉のカードは

獅子の口を閉じながら優しく微笑む女性と、

その女性になついている獅子という絵柄です。

 

 



彼女は

野生獅子を飼い慣らすのに成功したのです。

 

 

ウエイト博士はこの事を

「服従」という言葉を使って、

説明しています。

 

 

そして、その様な関係になる迄には、

どれくらい長い時間を必要としたことでしょう。

 

 

物事を完成させる為には、

長い時間がかかる事。

諦めない、不屈の精神をもって

物事に当たる必要がある事。

を語っているカードです。

 

 

それが出来たなら

願いは叶えられるだろうと、

このカードは言っているのです。


 

 


獅子は、

古代エジプトでは、

力の象徴として崇拝された

聖なる生き物。

 

スフィンクスの原型でもあります。

 

 


ヨーロッパでも、

権力の象徴にふさわしい生き物として扱われ、

紋章や盾の絵柄にも取り上げられています。



 


女性が身に着けている衣服の色は白。

純粋、無垢なる魂の象徴です。

彼女の汚れや邪心の無い

清い心を表しています。

 

 

彼女は、その清い心で

長い時をかけ、

獅子を飼い慣らすことに成功したのです。

 

 

 

 

彼女の頭上には〈∞無限〉の記号もあります。

 


暴力に訴えることなく、

敵対せず、

穏やかに‥

 

それは

彼女の揺るがない

強い〈精神力〉の成せる技なのです。


 



彼女と獅子を繋ぐ様に掛けられた

〈花輪〉が描かれています。

 

 

ウエイト博士によると、それは

「神秘的な結婚の1つ」だと語っています。

 

 

 

彼女の穢れない純粋さと忍耐力さで

獅子をなつかせる事が出来たのです。

 

 



背景には山が見えます。

山は神の住まう所。

 

私達人間が住む場所から

遥か神々の住まう世界へと至る為の

修行の象徴です。

 

 

心と体を修練する。

獅子をなつかせる事も

長い時間と忍耐を必要としたことでしょう。

 

 

 

 

背景色は〈黄色〉

黄色は太陽の色であり、

希望の象徴です。

 

 

彼らの前途は明るいのです。



 >  【水森】ウェイト版タロットカード。〈Ⅷ 力〉の象徴解釈について。

ページトップへ