ブログ

【水森】ウェイト版タロットカード《ⅩⅤ悪魔》の象徴解釈について。

こんにちは

ほしよみ堂大阪アメ村店の水森です。

 

 



ウエイト版《悪魔》のカード。

〈黒〉いカードですねー。

なんか怖い印象です。

 



山羊の角とコウモリの翼をを持つ悪魔。

座る台座は黒。背景も黒。

 




山羊は

本能に忠実で貪欲な人間の象徴です。

 


黒は

人の獣性や理性が働かない

本能を示す色です。

 

 



西洋占星術では、

土星を表す色であり、

試練と縮小の象徴です。

 

 


まっとうな人間なら

感じたく無い、

人間の影の部分に

焦点が当たるカードです。

 





悪魔の頭上には、

逆向きの〈五芒星〉。



五芒星は四足の動物に

頭部という理性を備えた

知性ある人間を表す記号です。

 

 



〈逆 五芒星〉は

西洋では悪魔から身を守る為の

護符、シンボルではありますが、

 

 

ここでは

堕落した人間の

精神を象徴しているようです。

 

 

 


悪魔の指の揃え方について

ウエイト博士は

 

「法王が示している

 祝福とは逆のものです。

 

 法王の札に似せて、

 アダムとイブの堕落後の姿を

 象徴するようでもあり、

 

 世俗で生きる事での

 執着と不幸を表している」

 

 と語っています。

 

 

 


二人の男女には

〈尻尾〉と角が生えています。

 

 

男性の尻尾はの先では

〈炎〉が燃えています。

 



炎は生命力、本能、欲望の象徴です。

 

 

悪魔が手にしている松明の炎を

男性の尻尾に燃え移らせたのでしょう。

 

 

尻尾は理性を持たない

動物の象徴でもあります。

 

 



この二人の男女には

理性は働いていません。

 

 


女性の尻尾は

たわわに実った葡萄。

 

 

ギリシャ神話に登場するディオニュソスは、

豊穣とブドウ酒と

〈酩酊〉の神です。

 

 

ふたりは何に酔いしれているのでしょうか。

快楽や物欲

抗えない誘惑。

 

 

人の心の弱が垣間見れる札です。

 



二人は悪魔に

鎖で繋がれています。

 


首に繋がれたそれは

外そうと思えば簡単に外せる

ゆるい鎖なのです。

 

 

けれど

この二人は望んで

悪魔に繋がれています。

 



彼らは微笑んでいて

苦しみはありません。

 

 


ウエイト博士は

「二人のその表情はまだ

人間の理性を宿し、

悪魔が彼らにとって

永久ではないことを表している」

と語っています。

 


いつか

彼らもこの鎖を

自ら外す時が来るのを祈ります。

 

 

 >  【水森】ウェイト版タロットカード《ⅩⅤ悪魔》の象徴解釈について。

ページトップへ