ブログ

【水森】人相学。口 あなたの口はどんな形? 

こんにちは
ほしよみ堂大阪アメ村店の水森です。

 


いきなりですが、
あなたの唇はどんな形してますか?

 


唇は
顔を上から三分割し
上亭、中亭、下亭と分けた時
下亭にあたり

愛情や金運をあらわす大切なパーツです。

 


前回お話した
中停の鼻での実行力が
自分の利害からきているものか
はたまた愛情によるものなのかを
口が教えてくれるのです。



〈口の形により〉

運勢の強弱


意志の強さ弱さ


唇の形態、シワ、色などから


愛情の濃薄


精力、寿命


子供との縁も見ます。


 


口の大小では


明るい性格か暗い性格か。


生活力はあるのか、ないのかも。

 

 


また、
人はそれぞれ顔の形や大きさが違います。


大きく見えるか
小さく見えるか

等の見たときの印象は

鑑定において大切です。

 


上唇は与える愛


下唇は受け取る愛を表します。


 


因みに〈大富貴相〉の唇は
口の両端が細くならず厚いままで
締りが良いもの。


俗にいわれる「四の字口」の事。

 

 

 

では口の相について

少し細かく説明していきます。

 

 


〈大きい口〉
成功相の1つ。
生活力あり野心的
陽の性格で度胸あり。
外に出ていくタイプ。



〈小さい口〉
控えめ。
物静かだが
1つの事を完成させる
努力や忍耐力がある。

 


〈厚い唇〉
愛情深い
色がきれいだと金運、健康運もある。
唇に縦の筋の多い人は
子供にも恵まれ、安産相。


〈薄い唇〉
クール。
警戒心強い。慎重。
物欲は強い。
腰の冷えに注意。

 


〈唇の両端が下がっている〉
俗にいう への字口 の事。
意思強く努力家。
頑張りやで
出世運がある。

頑固で物事を悪い方に考えがち。

厚みがあれば運は良い。

 


〈唇の両端が上がっている〉
明るく朗らか
前向きに物事を考える。
健康運、出世運もある。


 


あなたの唇はどうでしたか。

 


気になる方はほしよみ堂大阪アメ村店にお越しくださいませ。




 >  【水森】人相学。口 あなたの口はどんな形? 

ページトップへ