ブログ

【水森】四柱推命② 劫財

こんにちは。

ほしよみ堂大阪アメ村店の水森です。

 

 



今回は四柱推命の2回目

通変星の劫財についてです。

 

 



《劫財》

財をおびやかすと書いて劫財ですから

〈凶星〉に分類される星です。

 

 

また

財と付いていますが、財星の仲間ではありません。

 



日干と同じ五行で、陰陽が違います。

 

 

 

日干が陽干なら陰干を、日干が陰干なら陽干

見て劫財となります。



例えば、日干が〈戊〉なら

年柱、月柱、時柱のいずれかに

〈己〉があれば、劫財です。

 

 



劫財の意味する人物としては

義理の兄弟姉妹、 友人、

同地位の人、ライバル、

義理の人間関係を現します。

 

 

 


〈性格〉

日干と同じ五行ですが

比肩と違いチームプレイは得意です。

 



表面的には人当たり良く、

なるべく波風立てず事を穏便に、

要領よく目的達成しようとします。

 

人に話を合わせるのは上手く

一見、相手に同意しているように

見えるのですが、

自分が納得しなければ、

自説は曲げません。

 

 

内面は、頑固で自己中心的なのです。

 

 

比肩と同じく、

自我と独立心をしっかり持っています。

 




劫財は、正財を無情の剋で剋します。

その為財を損失する事象がおこります。

 

 

 

また正財は妻を現す星です。

その妻の星を剋すのですから

男性の命式の場合

結婚、女性運に難が出てきます。

 



しかし、劫財は凶の星といえども

星の流れが相生還元する場合は

凶星極まり吉星にエネルギーを

提供し、思わぬ強運となることもあります。

 

 

 



四柱推命で占う。

詳しくご興味ある方は

ほしよみ堂大阪アメ村店へ

お越しくださいませ。

水森




 >  【水森】四柱推命② 劫財

ページトップへ