ブログ

【水森】四柱推命 通変星⑩《印綬》

こんにちは。

ほしよみ堂大阪アメ村店の水森です。

 

 

 



今回は通変星最後の星

《印綬》です。

 

 




《印綬》といえば

名誉と学問の星で、

日干(我)を産み育ててくれる〈吉星〉です。

 

 

〈母〉を表す星でもあり

〈日干〉(我)を守ってくれる星。

 

 

 

 

《印綬》は

〈日干〉と陰陽が違い、

陽日干は、陰干の印綬から生じられ、

陰日干は、陽干の印綬から生じられます。

 

 

例えば

〈日干〉が〈壬〉なら、印綬は辛

〈日干〉が〈癸〉なら、印綬は庚です。

 

 

 

 

《印綬》は

〈母〉を表す星であり

年上の女性や、

名誉ある人なんかも表します。

 

 

 

 

知識欲が高く、頭脳明晰

誠実で真面目。

 

人から信頼されます。

 

向学心高く、名誉を求めます。

理想高く、プライドも高い。

 

意外と、ストイックな面も持っていて

一つのことを突き詰めていったり、

研究するような分野の仕事には

もってこいの星です。

 

 

 

専門職向き。

 

 

 

こだわりを追求出来る分野。

プロを目指したり、

先生と言われる仕事に向きます。

 

 

 

 

ただ《印綬》の人は、

自分の好きな事しかしたくないので、

やりたくない事は極力、

しない人であったりします。

 

 

 

少々身勝手、

わがままなな人でもあるんですね。

 

 

 

時に、お高い人に見られて

付き合いづらい印象を与える事もあります。

 

 

 

中身はそんな事ないんですけどね。

 

 

 

 

 

《印綬》は我が身の守護神で

一つは欲しい星なのですが、

沢山ありすぎるのはよくありません。

 

 

 

《印綬》が多いと言う事は、

面倒を見てくれる〈母〉が、

沢山いると言うこ

です。

 

そうなると、

過保護になり、自分では何もしない

指示待ちの、甘えんぼう体質となります。

 

 

 

自我を出せなくなったりもします。

 

 

 

そう

母は一人でいいのです。

 

 

 

 

あくまでも命式に《印綬》

が一つあるからといって

必ずしも

上記の様な性格になる訳ではありません。

 

(🎀ơ ᎑ ơ)

あしからず

 

 

 

 

四柱推命で占う

ご興味ある方は

ほしよみ堂大阪アメ村店へ

是非一度お越しくださいませ。

水森





 >  【水森】四柱推命 通変星⑩《印綬》

ページトップへ