ブログ

【水森】子供の頃の思い出★夜空と父と古いカメラ★

こんにちは

ほしよみ堂大阪アメ村店の水森です。

 

 

 

 

子供の頃、

夜空を見るのがとても好きでした。

 

 

 

今はもう無い私の実家は

かつて大阪でも郊外にありました。

 

私達家族がその地域に移り住んだ

当初は、近所には私の家の家を含め

家が5軒しか建っていなくて、

周りは、田んぼと畑と沢が有り

とても自然豊かな所でした。

 

 

 

勿論そのおかげて空気が澄んで

星達は美しく見えたのです。

 

 

 

夜空を見上げると

星がきらきらと輝いて、

空いっぱいに無限に広がる

星々はあまりの美しく、

私は心を奪われていました。

 

 

当時、

まだテレビゲームもなかった時代。

 

 

 

特に夏の夜空は、天野川や

時に流れ星を見る事ができたりと、

まるで別世界にいるような

気持ちになったものです。

 

 

 

ある時、そんな夜空の星たちを

素敵に記録出来たらと思い立ち、

父が持っているカメラの古い1台を借りて、

夜空の撮影に挑みました。

 

 

 

父にカメラの使い方を教えてもらい、

はじめは拙かった夜空の写真も

夏の終わりに差し掛かる頃には

レリーズも使えるようになり

星の軌跡の写真を撮る事が

出来る程になっていました。

 



  ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やったー

 


出来上た時の喜びは格別。

 




あの時の夜空の星たちの写真。

今はもう何処に行ってしまったのか…

 

無いけれど、

父に教わった写真の撮り方

一緒に過ごした静かな夜の時間、

星の輝きに見入ったあの瞬間は、

今でも私の心の宝物です。


水森

 >  【水森】子供の頃の思い出★夜空と父と古いカメラ★

ページトップへ