
【水森】紫微斗数。〈夫妻宮〉太陽星が入る時。
こんにちは
ほしよみ堂大阪アメ村店の水森です。
太陽星はお空に輝く〈中天星〉。
なので太陽星の人は、
あっけらかんとして
太陽の様に明るく
目立つ存在の人が多いです。
細かいことはあまり
気にせしませんし、
気前もいいです。
動くことを好み
喜んで人のお世話をする
優しく篤い人です。
そんな太陽星が夫妻宮に入ったら。
太陽星が夫妻宮に入った場合、
お世話好きの星ですから
配偶者の助けは大きいでしょう。
星の輝き良ければ、
心が広く頼りがいがあります。
星の輝き悪ければ、
やや頼りない人となります。
太陽星は、
夫を表す星ですから、
男性よりも、女性の夫妻宮に
入ったほうが良い働きをします。
頼りになる熱い旦那さんなんです。
《太陽星独主》
〈夫妻宮に太陽星を持つ男性〉
配偶者は活発で、
社交的な明るい性格です。
細かいことにはこだわらず
気前も良いです。
勝ち気な傾向です。
〈夫妻宮に太陽星を持つ女性〉
太陽星はお日様ですから
目立つ星です。
若い頃から男性からの
人気は高い人が多いでしょう。
明るく面倒見の良い配偶者です。
友人多く、家には
来客も多い傾向です。
体は健康でよく働き、
いざと言う時には頼れる存在です。
〈太陽星が巨門星と同宮〉
配偶者は
やや口うるさいのですが、
家庭やあなたを思って
言っているので、
邪魔くさくても話はしっかり
聞いてあげましょう。
不器用な人なんです
頑張り屋で、心優しい人。
配偶者は、学問研究に一心に打ち込み、
社会的評価も得られるでしょう。
〈太陽星が天梁星と同宮〉
基本的に良い組み合わせです。
配偶者は賢く能力高いでしょう。
頑張り屋で家庭を大切にします。
精神的にも物資的にも
恵まれやすいでしょう。
紫微斗数占い
興味のある方は
ほしよみ堂大阪アメ村店へ
是非お越しくださいませ。