ブログ

【水森】紫微斗数命宮に入る星 主星編➃

こんにちは。
ほしよみ堂大阪アメ村店の水森です。



今日は主星編天府系星残りの4星の紹介です。


 

 


★命宮に《天相星》が入る人

陽の水星 南斗5星

 



「印」という意味があります。
天相星は王様(紫微星)の側近で紫微星の代わりに印璽の管理をしていました。

 



大事な役割を任せられるくらい有能なんです。

 

 


真面目で働き者。
慎重で思慮深くて、
責任感も強い。
礼儀正しく誠実。

 

人の面倒見よく、お世話上手。
だからといって恩に着せるような事もしません。

 

 

良い補佐約の星

 




温和、穏やか

だからあんまりプンプン怒ったりもしない。

 




友人知人に恵まれ、
困ったときにはその人達が力になってくれます。

 



身だしなみにも気を配り、
おしゃれな人が多い。

 

 

気をつけるところは、

真面目でよく働くので働きすぎ過労に注意。

 

 





★命宮に《天梁星》が入る人
陽の土星  南斗ニ星



「寿」という現象を表します。
なので体が丈夫で、寿命も長い人がおおい。

 

さっぱりした性格で、
親分肌。
情に厚く世話好き。
目下や周りの人の面倒をよく見てあげます。

 

目上には1歩引いて顔を立てるので、
出来た人間だという印象を持たれます。

 



堂々としていて、落ち着いた印象。

年齢よりやや上に見られることもしばしば。


プライドは高い。
面子を傷つけられるめっちゃ起こります。

 


真面目で、お金に貪欲になれず、その為商売には不向きな傾向。

 



凶も吉に変化させるくらい強運の持ち主。
困ったときは何かと人からの助けも入る得な星。

 

 




★命宮に《七殺星》が入る人
陽の金星 南斗六星

 


紫微星に使える将軍の星


困難な事があっても負けずに立ち向かう、
勇気と行動力に溢れています。

 


能力は高い人が多いけれど
人に束縛されるのを嫌い、
媚びるのを嫌い、
1匹狼的な星。

 


一本気で
真っ直ぐ

せっかち

 


世渡りはうまくなく、
気性が激しく近寄り難い人も。

 


なので、どうしても人生の起伏が大きくなりやすく、若い頃は苦労しがち。

 



能力的には高い人が多いので、歳と共に人と和合する事ができるようになれば、運気は安定して、人生成功しやくすなります。

 


そして、生まれ故郷を離れて発展する運気を持もちます。



吉の条件多いと、苦労したあとに成功に至り、
凶の条件多いと苦労多くなります。


 

 

 


★命宮に《破軍星》が入る人
陰の水星 北斗七星


孤独を愛する星かもしれません。

 


「耗」という現象を表し、何かと損耗を招きやすいと言われています。

 


破軍星の人は、
何かと好き嫌いがはっきりしていて、
せっかち。

 



飽きっぽいので、

せっかくやり始めた事も良いところまで行っているにもかかわらず嫌になり、もういいやと途中で投げ出してしまう事も。

 



人の意見を聞かない傾向があり、
何でも自分一人の力で解決しようとするところがあります。

 


自分でやらないと納得できないんですね。

 


性格は強く、
周りからは怖い人だと思われていることも。

 



ここまでだと破軍星には良いところがないようですが、そんなことはありません。

 



根は優しく、深い愛情を持ちます。

 


また、行動力、実行力、あり、

他にも何かと能力高い人が多く、

人をまとめる力も秘めています。

 


そんな破軍星を理解し、その考えに賛同し付いてきてくれる部下や目下が増えてくれば、本来持つ実力を大いに発揮できます。

 

若い時は苦労多いですが、30過歳頃から安定傾向に。

 


また生まれ故郷にとどまらず外に出て運をつかむ星なので、肉親との縁はやや薄い傾向が。

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 >  【水森】紫微斗数命宮に入る星 主星編➃

ページトップへ