
【波留崎 環】しくじり占い師〜失敗から学んだ事①YouTube編〜
こんにちは 波留崎 環です☺️
私は将来を見据えて
占い師として生計を立てていけるように
なりたいと思い
数々のしくじり、失敗をしてきたので
それを何回かに分けて
書いていきます
まずはYouTubeから
動画を作り出したのは約5年前
占い師の友達や
当時入っていた100日ブログの会に触発されて始めた
道具は三脚とスマホ、占い道具のみ
編集もスマホの
ビバビデオというアプリで
やっていた
私は取説読まずに
まずやってみよう〜のタイプなので
とりあえず星座別占いから始めたが
中々伸びず
お試しで
単発的に芸能人や著名人を占ったりしていた
当時、皇室の某宮家の内親王さまの結婚が話題で
何気に占ったら
それがバズって
6万再生を突破して
皇室系の視聴者さんから
リクエストが殺到して
ちまちまとアップしていたら
収益化できた
でも段々と
某宮家の方々や
上皇后さまを
貶めるようなリクエストばかりが来て嫌になり
全く楽しくないので
内親王さまの結婚後から
フェードアウトした
もちろん再生回数も、登録者もガタ落ちしたのは
いうまでもない
その後
芸能人占いをしていたが
某俳優と女優の仲を見て欲しいとか
リクエストでやってたけど
私が見ると
付き合ってないと出るので
2人は水面下で付き合っていると怒る人がいて
しつこく何回もその人が
そのカップルを見て欲しいと
いうのが嫌で
それも辞めていった
結局3択占いにしたけど
長時間になるので
撮る→編集を
スマホでやってたら
スマホが一気にダメになった
今の機種も5年目で
撮るとアップロード時間が1時間以上かかるのもあり
仕事も忙しくて
ほしよみ堂大阪アメ村店に
採用してもらってからは
アップしていない
波留崎 環とは違う名前でやっているのもあるし
今のスマホでは
続けるのは無理かなぁと
思っている
友達は
某俳優と女優の占いで伸びて
別の友達は
3択占い(恋愛系)で伸びている
登録者は3000人は突破したけど
占いライブも週1〜2でやって
無料でたくさんの人を占った
でも同じ人が同じ質問を
毎回してくるので
タロットがちゃんと
答えなくなっていった
YouTubeから公式LINEへ個人占いに誘導しても
10人もこなかった
私の登録者さんは年配の方が多くて
zoomがうまくできないことも多々あった
(ここは私のやり方や誘導の動線ミスもあるかも知れない)
電話占いに応募しても
YouTubeの結果は全く評価されなかった
(個人で顧客が掴めていないのも大きいだろう)
やはり登録者は1万人くらいはいかないと
ネームバリューは
上がらないのである
TikTokは登録者1万人いかないと
収益化できないのに比べると
YouTubeは今は登録者500人と(前は1000人)
年間再生回数が4000時間なので
まだハードルは低い
収益のお金は💲計算なので
今は円安なのである意味良いかも知れない
でも以前に比べて
広告単価が1/3くらいまで下がっているし
日本円で8000円/月超えないと入金はされない
スパチャは6割手に入るけど
(iPhoneからの投げ銭はさらに引かれる)
メンバーシップや、コアなファンに向けて
作った商品を売る方が割が良いと思う
私は紆余曲折したけど
一番伸びるのは恋愛系だと思う
皇室系から増えた私の登録者は
年齢層が高いので
恋愛系は全く伸びなかった(笑)
始めるならば
恋愛系一択である
芸能人や時事問題は
後々にその対象者が問題を起こしたりすれば
伸びることもあるが
基本はそのブームの時だけであることが多い
3択はその点では
後々でも再生が伸びることも多いように思う
取説なしで行き当たりばったりな
私に全ての原因はあるのだけれど
当たれば
安定してるので
占いyoutubeは時間がある人には
オススメできる
しくじった私のようにならないためにも
これからやりたい人はぜひ
頑張ってほしいと思う
波留崎 環🍀
【2月のほしよみ堂大阪アメ村店の出演日】
2(日)、9(日)、11(火祝)、13(木)、15(土)、23(日)、24(月祝)