ブログ

【波留崎 環】インフルエンザワクチンを打つタイミングについて

ここ数日めっきりと寒くなってきましたね

看護師として働いているクリニックには

風邪の方が増えてきました

 

全国的ではないですが

インフルエンザも出てきていますね

 

コロナが落ち着いてきたかな〜と

思ったらインフルエンザ…

 

インフルエンザの予防接種は

10/1から始まっていますが

初旬は暑かったのもあり

打ちに来る方が少なかったのですが

今週から一気に増えました

 

ワクチンって

打ってすぐに効果を発揮しないんです!

打ってから効果を発揮するまで

2週間かかります!

 

だから流行してからだと遅いんです

流行前に打つのがベストです

 

効果の持続期間は人によりますが

3〜6ヶ月くらいです

平均的には4~5ヶ月くらいと言われています

 

受験生の方や そのご家族さんは

受験のタイミングに合わせて

打ちに来られる方もいます

 

打ったからといって

インフルエンザに全く罹らないという事はなく

症状が軽くて済む

というだけです

 

すぐに高熱が下がり

よく効く薬もあるので

そんなにおびえる事はないですが

 

心臓病や免疫機能が低い人など

身体が弱い人は

打っている方が良いかも知れません

 

肺炎球菌ワクチンやコロナワクチン

帯状疱疹ワクチンも打とうと考えている方は

1度どれかのワクチンを打つと

2週間の間隔を空けて下さいと

言われる医療機関が多いと思います

 

色々と打つ予定の方は

その辺りも考えて

日程を調整して下さいね

 

打った後数日間は

副作用で身体が怠かったり

微熱が出たり

打った場所が腫れて痛かったり

する方も多いので

 

受験やイベント等の日程も考慮して

打つタイミングを決めて下さいね

 

 

 

ほしよみ堂大阪アメ村店

🍀波留崎 環🍀

四柱推命 九星気学 霊感タロット 数秘術 ルノルマンカード チャームキャスティング

【10月の出演日】

19(日)、26(日)

【11月の出演日】

3(月祝)9()15()24(月祝)

 

 >  【波留崎 環】インフルエンザワクチンを打つタイミングについて

ページトップへ