
【波留崎 環】オムツの活用法について
こんにちは
ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師
波留崎 環です🍀
今回はオムツの活用法についてです
赤ちゃんや 小さいお子さんがいる方
年配の方でオムツを利用している方は
多いと思います
時期が過ぎて
使わなくなって
人に譲渡したりする方も
多いかと思います
でもちょっと待って‼️
それは置いてて下さい‼️
Twitterや知恵袋的な読み物でも
書いていることが多いけど
急な生理でもオムツは使えます
なんなら生理用パットより
肌触りが良かったりします(笑)
大人用のオムツなら
足部分を首に巻いて
空の洗剤ボトルにお湯を入れて
(昔の大きめ洗剤ボトルがオススメ)
洗髪する時に
下敷きにして使えます
(病院でやってました)
お風呂が急用で使えない時
怪我や病気でお風呂に入れない時
そんな時に
洗髪出来ます
そのまま捨てることが出来るので
お湯が飛び散って辺りが
ビショビショにならないし
簡単に行えます
もちろん
トイレが使えない時にも使えます
我が家は猫のトイレ用のパットシーツがあり
同じように使えるので
切らさないようにしています
災害時にも役に立つので
ある程度は置いておいても
腐らないし
損はないです
赤ちゃんのお尻拭きも
アルコールが入ってないし
厚手で大きく
コストも良く
いろんな用途に使えるので
おすすめです
ほしよみ堂大阪アメ村店
🍀波留崎 環🍀
【5月の出演日】
3(土祝)、4(日)、11(日)、18(日)、24(土)、25(日)