ブログ

【波留崎 環】タロットの紹介〜グミベアタロット編〜

こんにちは

ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師

波留崎 環です🍀

 

今回はグミベアタロットです

サイズは手のひらサイズ

スタンダードなタロットより小さいので

手の小さい方には良いかと思います

 

缶入りで持ち運びもしやすいです

 

しっかりとした紙質で

くっ付かず

程よく厚みもあり

普通に使う分には曲がりにくいと思います

 

印刷も綺麗で

表面をコーティングしている感じはしなくて

紙に書かれている感じです

 

個人的にシャッフルもしやすく

使いやすいカードの一つです

 

取説は付いてますが英語表記です

 

絵はライダー版に沿っていて

初心者でも分かりやすいかと思います

 

ただグミのベア(熊)なので

表情や動きが

とても緩いです(笑)

 

昔 YouTubeの占いで使ってたら

ソードの厳しさが感じられないから

使わないで欲しいと

言われた事もありました

 

それくらい緩いです

その分

確かに厳しさや怖さは感じにくいと思います

可愛いです

 

個人的な感想ですが

可愛い系ですが

かなりズバっと厳しめなアドバイスを

くれます

ピリ辛系なカードです

 

バッキングの絵は正逆は同じなのですが

小さく©︎USGAMSの記載があります

それで正逆は分かります

かなり小さいし

そんなには気にならないかと思います

(私は老眼だからほぼ見えない 笑)

 

個人的におすすめの

タロットの一つです

 

 

 

 

ほしよみ堂大阪アメ村店

🍀波留崎 環🍀

【8月の出演日】

3(日)、11(日)、13(水)、16(土)、24(日)、31(日)

 

 

 

 >  【波留崎 環】タロットの紹介〜グミベアタロット編〜

ページトップへ