ブログ

【波留崎 環】タロットの紹介〜モーガングリアタロット編〜

こんにちは

ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師

波留崎 環です🍀

 

今回紹介するタロットは

モーガングリアタロットです

私が持っているのは

手のひらサイズの小さいタイプですが

スタンダードなライダー版と

同じサイズの物もあります

 

こちらは缶入りなので

サイズ的にも

持ち運びに便利なサイズです

 

カードの紙質はしっかりしていて

角が禿げにくく 厚みも程良く

くっ付かず 扱いやすいです

 

絵が縁なしで書いてあるので

インパクトがあり

小さいカードでも絵が読み取りやすいです

 

色合いは濃いめですが

彩度が少し暗めというか

ゴスロリっぽい感じです

 

基本的にはライダー版に沿っている絵柄ですが

象徴的なものだけ書かれていたり

ソードが厳しめな感じで

可愛い系が好きな人には

合わないかもしれません

 

星とか恋人が

真っ裸の艶かしい女性なので

YouTubeとか SNSとかでは

規制がかかり

使えない可能性があります

 

絵柄がインパクトがあるので

絵柄からのインスピレーションで読む人には

使いやすいかと思います

 

初心者には少し難易度が

高いかも知れません

 

バッキングは星が書いてありますが

正逆が同じパターンではないのと

隅に小さく©️1979,1993,2015 USGAMESの記載があり

正逆はわかってしまいます

 

でも個人的には

星の数が多くて

そんなにはっきりと解るって感じではないです

 

絵柄が少し個性的で

好みが分かれるかと思いますが

 

私個人の感想としては

はっきり しっかり

バシバシと答えてくれる感じです

 

少し慣れてきて

人と被りにくいものを

探している方には

おすすめのカードです

 

 

 

ほしよみ堂大阪アメ村店

🍀波留崎 環🍀

【8月の出演日】

3(日)、11(日)、13(水)、16(土)、24(日)、31(日)

 

 

 

 

 

 >  【波留崎 環】タロットの紹介〜モーガングリアタロット編〜

ページトップへ