
【波留崎 環】タロットの紹介〜ライトシアーズタロット編〜
こんにちは
ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師
波留崎 環です🍀
今回はライトシアーズタロットについて
書いていきたいと思います
こちらのタロットも使われている
占い師の方も多いですね
カードは紙タイプで
コーティングもしっかりしていて
程よい厚みもあり
サラサラでくっ付かず
シャッフルがしやすいです
サイズはスタンダードな
タロットとほぼ同じです
ケースは蓋が箱タイプで頑丈です
付属しているトリセツ冊子は英語です
基本的にはライダー版に沿ってますが
ソードの剣がカラスで描かれているので
カラスが苦手な方には合わないかも
知れません
個人的の思うのは
カッコいい系
南米をイメージさせる感じです
絵柄からの自由な読み方を
される方には向いてるかも
知れません
個人的にはバッサリと
さっぱりと
白黒はっきりな感じがします
バッキングが黒色と緑色だし
可愛い系が好きな方には
合わないかも知れません
紙質も良く
読みやすいカードだと思うので
実践向きのカードだと思います
人気のあるカードなので
海賊版が出回っていて
そこは注意が必要です
安いところや
解説書が付いてないものは
やめましょう
ほしよみ堂大阪アメ村店
🍀波留崎 環🍀
【7月の出演日】
6(日)、13(日)、17(木)、21(月祝)、27(日)、31(木)