ブログ

【波留崎 環】占い師は何着たらええねん問題

こんにちは

ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師

波留崎 環です🍀

 

今回は服装について書いていきたいと思います

 

ほしよみ堂大阪アメ村店の先生方は

名前や自分のカラーに合わせた

服装をされています

 

まぁブランディングに合わせた服装

TPOですね

 

私の今の服装は・・・

おしゃれより防寒対策が優先(笑)

 

 

というか

おしゃれが苦手

いや はっきり言おう

おしゃれは大嫌い

なのです・・・

 

私にとって

おしゃれとは・・・

苦行 疲れる 大変 金かかる しんどい 劣等感 等々・・・

指輪やネックレスとか着けるのも大嫌い

マジで苦行です(笑)

 

なので

服装を考えるのが苦痛すぎて

外出も大嫌いで

予定が近づくと

鬱のようになり

行きたくない病になります(笑)

 

 

ほしよみ堂大阪アメ村店の募集の時

かなり悩みました・・・

 

やりたいけど

服装をどうするよ・・・

でも週1なら同じ服でも大丈夫ではないか❓

アップルのジョブスのように

同じ服で制服化したらいいんだ‼️

とその時は

思ったのです

 

でも

元々がおしゃれ嫌いなので

今は寒いのもあり

無難にセーターと

ユニクロの暖パンを着用中

 

この前の出演時に

水森先生と龍空先生と

そんな話をしていて

宣材写真用に買ったフリフリブラウスを

次回は試しに

着ていくことになりました

(寒すぎたら辞めるかもだけど)

 

私の骨格診断は

ストレートとナチュラルなので

ウェーブになるフリフリブラウスは

似合いません

ちなみにパーソナルカラーは今はsummerです

(パーソナルカラーは一生同じではないので 数年ごとに調べるのがおすすめ)

 

だからフリフリブラウスは

多分次回

1回着て終了となる予定です

 

 

ジャージかGパン Tシャツまたはトレーナー

この組み合わせが

1番落ち着きます

 

洗濯機でガシガシ回せて

猫達の毛がついたら

コロコロをして

そんな楽な服が

好きなのです❤️

 

でもそんな服装で

出演はさすがにアウトなのは分かっています

 

 

専業で占い師をされている方々は

派手でオシャレな方が多い印象ですが

 

顔も地味

服も地味

それだとやはりダメだと思いつつ

服装について

今日も悩んでいるのでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 >  【波留崎 環】占い師は何着たらええねん問題

ページトップへ