新着情報

【波留崎 環】環の小アルカナの覚え方〜③編〜

こんにちは

ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師

波留崎 環です🍀

 

今回は小アルカナ③について

書いていきたいと思います

 

エレメントの意味

火=行動力 直感 情熱 意思 衝動

風(空気)=思想 情報 知性 試練 決断 チャレンジ

水=感情 愛情 豊かさ

地=所有 物質 成果 現実 お金

 

 

大アルカナは女帝ですね

女教皇と違い 色気ムンムン 母ちゃんです

金星と関連もあり 豊かさ 愛情 母性 妊娠 出産 創造

等々の意味があります

 

数秘でも 1+2=3

陽と陰が合わさり 創造される訳です

表現 喜び 遊び心 発展 とか

永遠の5歳児みたいな感じですね

 

 

ではワンドから

創造に情熱 行動力とかが加わります

発展 成長 移動します

船も3つ描かれていて 貿易や旅行も意味します

2で考えていたことを実行に移そうとする感じです

 

 

次はソード

無防備に剣を振り回して遊んでいたら

怪我したり 心を痛めるようなことが起こりました

未熟なので 相手との距離感がわかりません

 

人との距離感や自分を大切にすることが

アドバイスとなります

絶望からの創造です

 

三角関係や失恋 失敗とか悲しみを抱えている時に

よく出るカードですね

 

 

続いてはカップ

私は合コンカードと呼んでいます(笑)

愛情や感情の創造 発展

仲間や家族、友人とパーティや喜びごとで

乾杯している感じです

見るからに楽しそうです

正逆関係なく 三角関係の時に出ることもあります

 

 

最後にペンタクル

現実面での創造

図面を見ながらみんなで教会を建てています

最後のノミを入れる瞬間と教わりました

(確かに創造して生み出すから)

 

ですが

私はサクラダファミリアのように

ずーっと長年かけてまだ未完成・・・

というイメージを持っています

 

成果 お金を生み出すという面で

仕事面では 昇給 キャリアUP 転勤(昇進での)

 

あと建物に関すること 宗教に関すること

協力すること 引越し 共同経営

等の意味があります

 

 

次は④の予定ですが

④は最初に例として書いたのですが

途中で抜けてるぞ❗️となるといけないので

整理して再アップします

 

 

 

 

ほしよみ堂大阪アメ村店

🍀波留崎 環🍀

【3月の出演日】

1(土)、9(日)、13(木)、16(日)、23(日)、27(木)、30(日)

 

 

 

 

 

 >  【波留崎 環】環の小アルカナの覚え方〜③編〜

ページトップへ