
【波留崎 環】環の小アルカナの覚え方〜④編〜
こんにちは
ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師波留崎 環です🍀
今回は④のカードについてです。
小アルカナについて書くキッカケとなったブログで
書いたものを書き足しして
再アップしています。
まずはエレメント
火=行動力 直感 情熱 意思 衝動
風(空気)=思想 情報 知性 試練 決断 チャレンジ
水=感情 愛情 豊かさ
地=所有 物質 成果 現実 お金
大アルカナは皇帝です
皇帝は椅子に座り 安定しています
数秘の4と同じく
物質界や現実、基礎を表します
ではワンド4から
火は固定すると安定します
4つのワンドの中だと
安定感 安全
バランスや調和が取れています
なので平和や安全で喜びになります
続いてソード
風は固定すると動きがない
だから休憩する(棺の上だけど死んでない)
休息 停止 入院 病気 逃避
引きこもりとか
そんな感じで読んでいます
続いてカップ
水は固定すると動かずに澱みます(腐る)
マンネリ 新鮮さがない
モンモンとして 感動がない
面白みがない
カップルの倦怠期みたいな感じです
最後はペンタクル
土は固定するとガッチリ固くなる
執着 頑固 こだわり
仕事だとお金を握る=成功 リッチ 利益
貯蓄してて 金持ちです
カップルなら別れを切り出されても別れない
形にこだわる
マイナスな意味を書いていますが
力強くて良いカードです
次は⑤を書きます
ほしよみ堂大阪アメ村店
🍀波留崎 環🍀
【3月の出演日】
1(土)、9(日)、13(木)、16(日)、23(日)、27(木)、30(日)