ブログ

【波留崎 環】環の小アルカナの覚え方〜⑥編〜

こんにちは

ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師

波留崎 環です🍀

 

今回は小アルカナの⑥について

書いていきたいと思います

 

エレメントの意味

火=行動力 直感 情熱 意思 衝動

風(空気)=思想 情報 知性 試練 決断 チャレンジ

水=感情 愛情 豊かさ

地=所有 物質 成果 現実 お金

 

大アルカナは恋人のカードです

直感 誘惑 恋人 コミュニケーション 二者択一 迷い

等々色んなキーワードがあります

 

数秘だと

愛 調和 バランス 奉仕 献身 家庭的

とかです

 

 

ではワンドから

勝利 前向き 努力やチャレンジした上での勝利

積極的に動くと良いカードです

馬はハリボテ説もありますが

 

行動したからこそ

勝利したのでしょう

 

 

続いてソード

試練の中、前に進む 困難に向かっていく 方向転換

感情と精神のバランスを(波を見て)取っている 移動

 

個人的には

雨の中で傘をさしてチャリに乗ってるイメージ

DV夫から逃げてるようなイメージも

持っています

愛にも試練はあるのです

 

 

続いてカップ

子供に関すること 過去を示す(思い出)

初心を思い出す(初心に戻る)

実家や田舎に帰るとき

 

私は

⑤で家族間の問題で悲しみ

⑥は昔を思い出す

そんなイメージで覚えています

 

 

最後はペンタクル

お金を与える者と受け取る者

チャリティ 奉仕 福祉

仕事なら対価として報酬を受け取る

魂と物質のバランスが取れている状態

 

この世界での「愛」の表現の一つとして

お金という事にもなるのでしょう

 

 

 

ほしよみ堂大阪アメ村店

🍀波留崎 環🍀

【3月の出演日】

1(土)、9(日)、13(木)、16(日)、23(日)、27(木)、30(日)

 【4月の出演日】

()13()27()29(火祝)

 

 

 

 

 

 

 >  【波留崎 環】環の小アルカナの覚え方〜⑥編〜

ページトップへ