
【波留崎 環】環の小アルカナの覚え方〜⑧編〜
こんにちは
ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師
波留崎 環です🍀
今回は小アルカナの⑧です
まずはエレメント
火=行動力 直感 情熱 意思 衝動
風(空気)=思想 情報 知性 試練 決断 チャレンジ
水=感情 愛情 豊かさ
地=所有 物質 成果 現実 お金
大アルカナの⑧は
ライダー版では力ですが
マルセイユ版では⑧は正義で
逆転しています
今回はライダー版で力とします
女性がライオンを手懐けている=理性が本能を手懐けています
女性上位のカップルでよく出ます
自己のコントロールですね
数秘の⑧は
法則 循環 パワー 多様性
社長に向いてますね
ではワンドから
スピード タイミング 直感バリバリ 急展開
人物が描かれていないのがポイントで
自分でどうにかするのではなく
流れに乗る方がスピーディに進みます
続いてソード
身動きできない
自分自身が過剰に反応している時→被害妄想 神経質
私はドSカードと呼んでます(笑)
本当に身動き取れない時にも出るけど
目隠し→見ようとしてないのです
外して周り見たら
なんとかなるもんです
続いてカップ
⑦で悩んでカップを1個だけ持って旅立っています
諦め 失恋やショックでその場を立ち去る
捨てないといけないものを整理しないといけない
旅立つには感情の整理が必要なのでしょう
悩んで決めて動くってエネルギー使うと思うのです
最後はペンタクル
コツコツ育てる 技術を磨く 職人のカード
向上心もあり
成長しようと努力しています
植物に関すること アロマ フラワーエッセンスにも関連があります
お金もコツコツ貯金もしています
④の倍数でもある⑧ですが
自分のパワーをどう使うか
どうコントロールするか
そんなことを問われているカードではないかと
個人的には思っています
ほしよみ堂大阪アメ村店
🍀波留崎 環🍀
【3月の出演日】
1(土)、9(日)、13(木)、16(日)、23(日)、27(木)、30(日)
【4月の出演日】
6(日)、13(日)、27(日)、29(火祝)