
【波留崎 環】環の小アルカナの覚え方〜⑨編〜
こんにちは
ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師
波留崎 環です🍀
今回は小アルカナ⑨です
まずはエレメントから
火=行動力 直感 情熱 意思 衝動
風(空気)=思想 情報 知性 試練 決断 チャレンジ
水=感情 愛情 豊かさ
地=所有 物質 成果 現実 お金
では大アルカナ
⑨は隠者です
探求 研究 導き 孤独 過去に答えやヒントがある
自分の内側に真実がある
来るもの拒まず 去るもの追わず
あと色々あります
次のステージに行く最終段階で
MAX状態です
数秘の⑨
神秘 慈愛 知識欲旺盛
隠者のカードもそうですが
1〜8の全てを学んできてるので
ある意味 仙人みたいな数字です
⑨は足してもかけても(7+9=16 1+6=7)
その数字になるので
鏡としての役割もあります
最初はワンドから
防御 忍耐 守り
前進のために立ち止まり考える
ハートがオープンではない
他のスートもそうですが
次のステージに移行する直前になるので
衝動や行動を次に使うために
抑えているようなイメージです
例えると
矢を射るために
弓を引いている感じといえば分かりますかね
次はソード
悲しみ 苦しみ 1つの事に囚われ過ぎている
心配事の9割はほぼ起こらないのに
ぐるぐる回って迷宮入りしているような
病むほど考え過ぎています
自己批判が多すぎなのです
試練がMAXと読むと
そりゃ病むくらいになるかもしれません
だから考え過ぎないことが大事です
続いてカップ
カップに愛情や豊さがMAXなので
ラッキー 商売 仕事も良い
お腹いっぱい食べて満足しています
裕福な男性で幸運を分ける事ができます
このカードは
WISHカードと呼ばれていて
良くないカードを半減してくれます
占い師やアドバイザーにも出ます
これが出ると嬉しいですね❤️
最後にペンタクル
物理的な成功 裕福さ 与えてもらう 貢いでもらう
豊穣 収穫 何があっても助けがある
私は与えてもらうという点で
お妾さんカードと呼んでます(笑)
助けてくれるスポンサーがいる感じ
カップも良いカードですが
ペンタクルも現実面でとても良いカードになります
月で例えると
満月の一日前のようなイメージ
完成直前と考えると
イメージが湧きやすいかと思います
ほしよみ堂大阪アメ村店
🍀波留崎 環🍀
【3月の出演日】
1(土)、9(日)、13(木)、16(日)、23(日)、27(木)、30(日)
【4月の出演日】
6(日)、13(日)、27(日)、29(火祝)