
【波留崎 環】環の小アルカナの覚え方〜⑩編〜
こんにちは
ほしよみ堂大阪アメ村店の占い師
波留崎 環です🍀
今回で最後で 小アルカナの10です
ではスートから
火=行動力 直感 情熱 意思 衝動
風(空気)=思想 情報 知性 試練 決断 チャレンジ
水=感情 愛情 豊かさ
地=所有 物質 成果 現実 お金
大アルカナは運命の輪ですね
1〜9の経験をして
運命が変わる
ステージが変わる時です
タイミングやチャンスは
ずっと続くものではないので
そのチャンスに乗るか見送るかは
その人次第です
数秘の10は1に戻ります
終わりであり 始まりです
ではワンドから
直感も情熱も
あれもこれもと キャパ以上のものを抱えています
持ち過ぎると重荷になります
肉体的にも精神的にもしんどいです
物事の優先順位をつけて
1個ずつ解決していくこと
続いてソード
ショック 絶望 失恋
ダメージが強い時です
ネガティブなものを見て どうポジティブに捉えるか
どん底までいって 上がる時です
このカードが出る時は節目の時ですが
審判と一緒に出る時は
大きな節目になります
続いてカップ
私は個人的満足 自己満足の状態と見ます
幸運 達成 理想が叶う
虹=必ずどこかで消える 人が亡くなる時
達成よりもそのプロセスが大切で
価値があるのです
最後はペンタクル
家族 組織(グループ) 社会 安全 安定
不動産 土地 裕福
旧家の人 旧家の息子や娘(ええとこのボンボン)
私はカップは個人的満足と読みますが
ペンタクルは自分を含め家族や
組織みんなの満足と
読んでます
運命の輪と同じく
どのスートも終わりと
次のステージへの序章となります
カップとペンタクルは
良さげに見えますが
裏を返せば
ここで終わりとなるので
新たな不満や葛藤が生まれることもあります
ワンドやソードはきついですが
その限界をどう超えていくか
ということになります
これにて小アルカナの覚え方は終了です
ほしよみ堂大阪アメ村店
🍀波留崎 環🍀
【4月の出演日】
6(日)、13(日)、27(日)、29(火祝)