【波留崎環】四柱推命のススメ
占いは大きく分けると「命・卜(ボク)・相」という分類に
分かれます
命術…四柱推命 九星気学 紫微斗数 占星術 数秘術 等
卜術…タロット オラクル 易 チャームキャスティング
ルーン ジオマンシー等
相術…人相 手相 家相
四柱推命は「命術」 に当たります
他の命術もですが 生年月日時を使って占います
生まれてからあの世へ行くまで
10年毎 1年毎とかの運気を見ていく事が出来ます
これを学ぶと
先の運気が分かるので
転ばぬ先の杖で
対策を立てる事が出来ます
ここまで耐えたら流れが変わる
期限が見えたら生き方も楽になると思うのです
7年前に四柱推命を習い始めた時
私は光が見えないトンネルの中にいるような
何をしても上手くいかない
そんな状況でした
来年の2月に 大運の季節が切り替わり
大運空亡が抜けて
壬の私には厳しかった 己未(土&土コンビ)
そこから
庚申((金&金コンビ)に変わるのです
知らない人には何のこっちゃですが
官星から印星へ
自己を抑える星から助けてくれる星へ
変わるのです
いやー待ち遠しかった❤️
劫殺干合で破産の危機からも解放される(笑)
こんな感じで
五行のバランスや数から どう作用するかを読み
この先 これが来るからと
ここで動くと良いとか 先手が打てるのです
命術は好みもあるだろうけど
私的には四柱推命がおすすめ
生まれた時間が分からなくても
何とか読めるからです
時間が分かればベストですけどね
色んな事情で生年月日が分からない方もいるので
その方には申し訳ないですが
これから占いを習う方
ぜひ四柱推命を推したいと思います
ほしよみ堂大阪アメ村店
🍀波留崎 環🍀
四柱推命 九星気学 霊感タロット 数秘術 ルノルマンカード チャームキャスティング
【11月の出演日】
3(月祝)、9(日)、15(土)、24(月祝)

