
【虹 彩心】ちょっと一息ちょこっと話し ~言霊~
こんにちは(*^_^*)
ほしよみ堂大阪アメ村店の 虹 彩心(こう いろは)です。
今日から4月。本日はエイプリルフール。
最近はそういったお楽しみはやらないのでしょうか?
あまり聞かなくなりました(^-^)
桜の花もだいぶ咲いてきました。大阪も
まもなく開花宣言するだろうなと言う感じです。
さて本日は、タイトルにもありますように「言霊」について
お話をしようかなって・・
言霊と言う言葉を聞いた事はあると思います。
言霊のパワーって凄いのですよ。いやホントに。
例えば、オオカミ少年のお話ですが、ある村に住む少年が
悪戯のつもりなのか、構って欲しかったのか「狼が来たぞー!食べられちゃうぞー!」
と言って村人達を驚かし騙し、慌てる村人達を笑って見ている
と言うことを何度かしていたら本当に狼がきて結局村人達はその少年に騙され続けていたので
信じて貰えなくて結局その少年は食べられてしまった。と言うお話しですね。
このお話は騙す嘘をつくと誰からも信用されなくなって、痛い目に合うから嘘をついたり、人を騙してはいけないと言う教訓になっています。
確かにその解釈で良いと思いますが、ここで考えてみると、普段から狼が降りてくるような村ではなかったと言うことが、たわいもない少年の嘘で村人達が騙され慌てているたというところで推察できます。
そんな村に少年が毎日のように嘘の言葉を発し続けていた事でそれが本当に現実になってしまったと言うことですね。
これって言霊ではないですか?
他の例で言うと、自己紹介や名刺交換の際、自分は能力者だ(何の能力者だったか忘れました)と言い続けていたらしいのですが、その方はそれで騙したり、お金を取ったりと言うことをしようと名乗っていた訳ではなかったらしいのですが、いつしか本当に名乗った通りの能力を身に付けることが出来、それを伝授できるまでになったと言うことです。
言葉を発する。と言うことは発した言葉に乗って脳に入り潜在意識に繋がり現実化する。と言うことなのでしょうか?
予祝をすると言うのも「言霊」を使い前もってお祝いする事で予柷したことが現実化するというもの。
また「アファメーション」と言うのも「言霊」を使った引き寄せ方法ですね。
なんにせよ「言霊」と言うのは多かれ少なかれ効果的ではあると思いますので、ご自身が決めたなりたい未来を
言葉にのせて現実化させましょう。
日本人は昔から「言霊」を上手く使って来ました。
毎日誰かとお話したりするとおもいます。
どうせ言葉を発するなら良い言葉を発し、ポジティブな結果をもたらしたいですよね(*^^*)
ただし、本当に強いので、人を恨んだり妬んだり、陥れたり呪ったりするような目的での発言による「言霊」の力は決して使わないでくださいね。ご自身に帰ってきますので。
本日はエイプリルフールと言うことで、言霊について書いてみました。
虹 彩心