ブログ

すばらしい言葉は、ときを超えて心に響く

もう亡くなった、とある友人の言葉を
今でも忘れることができません。

 

道に迷ったときのことです。
当時はスマホなんてありませんし
夜間のことでしたので、プチパニック。
その友人は言い放ちました。

 

心配すな、道はどこなと続いとる。

 

あまりに堂々と言うものだから
一旦は笑い転げたのですが
まさしく、その通りなのですよね。

 

これは道路でのことでしたが
人生にも当てはまります。

 

一本道を間違えたとしても
少々遠回りをしても
どこかにその道は続いていて
最終的には目的地へ着きます。

 

同じ道を何度もと通ろうが
断崖絶壁にぶち当たって、回れ右しようが
とにかく歩き続けること。

 

ゴールを目指すことが大事です。

 

迷ったときに、立ち止まって考えるより
気楽に考えて、歩き続ける方が
目標への近道かもしれません。

 

道でも、人生でも、間違えたと思ったら
これから通れる道の中で
「いいんじゃない?」と思うものを
選んでみましょう。

 

大丈夫です。
道はどこへなりと続いていますから。

 >  すばらしい言葉は、ときを超えて心に響く

ページトップへ