ブログ

ケルト暦はインボルクのシーズンへ〜波留崎 環〜

こんにちは、波留崎 環です。

日本では節分、立春と続き

季節が変わりますが

ケルト暦は1年を8つのシーズンに分けていて

2/1〜からはインボルクのシーズンとなります

 

インボルクの女神はブリジットです

(別名ブライディー、プライド)

三相一体の女神であり

炎の女神

鍛冶屋の女主人

ヒーラー

預言者です

 

ブリジットのキーワードは

純粋無垢

インスピレーション

気付き

胎動(蘇生)

詩の魔力

ヒーリングと鍛冶です。

 

1つ前のシーズン

ユールは

静寂(スティルネス)で

インボルクは冬眠から目覚めのような季節です

 

芽はまだ出てないけど

確実に新たなシーズンが始まっているのです

 

この時期は

魔除けにもなる

ブリジットアイを作ったり

ブリジットクロスを

作るのも良いでしょう

 

ブライディ人形は

自分の分身のようなもので

このシーズンに手作りします

 

あとはブリジットの炎に

点火してお祝いをします

 

写真のろうそくは

グラストンベリーの

アヴァロン女神神殿の

神官さん(日本人)から

分けていただいた

ブリジットの炎です

 

日本だけでなく

世界でも季節の変わり目は同じです

新しい季節の節目ですから

神社へ行ったりするのも良いでしょう

 

 

 

 

 

 >  ケルト暦はインボルクのシーズンへ〜波留崎 環〜

ページトップへ