波留崎 環

ダウジングについて

こんにちは、波留崎 環です。

年末とは全く関係のないネタですが、書いていきたいと思います。

 

私が得意占術の一つとしているダウジングについて、書いていきたいと思います。

 

元々はL字の金属を持って、地下水脈を探すものでした。

(イラスト屋さん、こんな絵もあった 笑)

今はペンジュラム(振り子)という先の尖ったパワーストーンで占うことが主流かと思います。

 

私のダウジングとの出会い

7年ほど前に、占星術の師匠、星タネの千那美さんの師匠である、芳垣宗久先生に教わったのが、

キッカケです。

 

2年連続で、その講座の生徒で、ダウジング選手権をして、私は2年連続優勝しました🎵

 

講座内の質問の一つに、「芳垣先生の愛犬は、どの部屋で寝てるか?」という質問が

選手権であったのですが、

ここの部屋というのは、私も当てていました。

 

後日、自宅のお風呂中に、先生の愛犬が寝ている部屋の情景(家具やラグ、ケージの寝てる向きとか)

が浮かんできて、

先生に書いて送ったところ、当たっている!と驚かれたことがありました。

(絵は下手くそ過ぎるので割愛 笑)

 

私の場合、占星術でも海王星が強いのと、四柱推命は壬なので、風呂の中だと霊感アップします。

 

そんなこともあり、ダウジングが好きになり、的中率も高いので、占術の1つとしています。

 

どういうことを占うか?

チャクラや物のエネルギーの大小や、探し物をしたり、カラーチャートや東西南北、

数字を書いたもので、それを選んだりすることもできます。

YES/NO以外でも、使える事柄は、意外と多いのです。

 

基本はYES、NO、それ以外(グレーゾーン)の3つの振り方をマスターできれば、

誰でも簡単に占うことができます。

 

右回り、左回り、前後左右、斜め、ペンジュラムによって、または人によって

振れ方は違います。

 

ペンジュラムは名前をつけて、愛犬の調教するように教えていけば、仲良くなれます。

仲良くなれたら、的中率や精度も上がります。

道具への愛が一番大事ですね。

 

どこで購入できるか? 注意点

Amazonや楽天、パワーストーンショップ等で、購入できます。

そんなに高価な物ではないです。

パワーストーンタイプ、真鍮タイプがメジャーですね。

 

パワーストーンなら、欠けてないもの、左右が対象のものを選ぶと良いでしょう。

 

ペンジュラムはペンダントとして使えるものもあるので、外出先で買い物に悩んだ時に、

使ったりもできます。

 

誰でも簡単にできる占いなので、おすすめです。

 

ほしよみ堂大阪アメ村店で出演の際は、占術として使っているので、

気になるかたはお声掛けくださいね。

 

 

 

 

 

 

 >  ダウジングについて

ページトップへ