ポジティブシンキングで、感染症から身を守りましょう! 【曽我部キキョウ】
風邪やインフルエンザが
猛威を振るう季節です。
みなさまは大丈夫ですか。
風邪は根性で治す、という人もいるでしょう。
大事な用事の前の風邪が
早々に治って
予定をキャンセルしなくてよかった、
という経験もあるかもしれません。
どちらにせよ、ご自身の治癒力が
とても高いと、こういうことでしょうか。
この治癒力を高めているのは
ご存じの方も多いでしょうけれど
免疫の力です。
ある意味、今はやりの免疫力。
効果的にその免疫力を高めるには
どうすればよいのでしょう。
特定保健用食品、いわゆるトクホを取る。
それもいいかもしれません。
バランスの良い食事も、大切です。
睡眠をしっかりとるなど
日々の生活でできることは、たくさんあります。
ところが、どれだけ日々努力しても
ネガティブな思考を、ずっと繰り返すと
せっかくの免疫力も、下がってしまうのです。
人間はそもそも、ネガティブ感情が7割、
ポジティブ感情が3割と、言われています。
ネガティブな感情が、自律神経をはじめ
さまざまな体の部位に、悪影響を及ぼすことは
もはや周知の事実です。
そこで、無理にでも
突然ポジティブな発想をしてみますと。
ポジティブな発想が
これまでにない行動をもたらし
思考パターンや
行動パターンを変えていきます。
そこからさらに、
ポジティブな思考へとつながるのです。
その結果として
ご想像のとおり
免疫力も高まります。
体内のメカニズムについては
難解な話になりますので
ここではやめておきますが
興味のある方はぜひネット検索を。
ポジティブな生き方を実践していると
自然と免疫力が高まり、
そもそも風邪をひきにくいうえに
ひいても早く治るという結果になります。
流行性の感染症が多いこの季節だけに
できるだけポジティブに考えて
健康でいたいものです。
もちろん、この季節だけでなく
いつもポジティブでいられるといいですね。