
【曽我部キキョウ】日光を浴びると長生きできる?
太陽の光が恋しい季節です。
寒いから外に出ないで
暖房のきいた部屋で、ぬくぬく。
それも悪くはありません。
太陽の光は暖かくても
風は冷たいですから。
けれども、少しもったいないかもしれません。
太陽の光には
さまざまな恩恵があるのです。
いくつか例をあげますと
睡眠の質の向上、
免疫力や骨の強化、
肌の改善、などなど。
これだけにはとどまらない
絶大なる効果が期待できるのです。
数え上げたらきりがないので
興味のある方はぜひ
ググってみてください。
とにかく効果満点の太陽光、
実際にはどのように
体へ取り入れればよいのでしょうか。
一番簡単なのが、日光浴です。
暖かい部屋の窓辺、ではなく。
外出してその光をまともに浴びるのが
一番の近道でしょう。
昔は太陽の光を浴びすぎると
皮膚がんになるリスクが上がる、
なんて言っていましたが
昨今では、それは間違いとされています。
美白効果はあいにくと
太陽光にありませんが、
美肌効果は、実はあるのです。
太陽の光を浴びることによって
生成されるメラトニンには
抗酸化作用がありますので
肌細胞の老化を防ぎます。
もちろん、夏場の昼真っ盛りに
日光浴をし続けるのは
賢い選択ではありません。
熱中症になりますからね。
そして冬場の日光浴とはいえ
忘れてはいけないものが
水分補給です。
それから帽子の活用です。
頭や頬などは、直射日光を避ける方がよいとか。
本来であれば、ゆっくり、広々としたところで
のんびりと日光浴をするのがよいのですけれど
難しいようでしたら、軽くお散歩を。
とにかく太陽の光を浴びて
元気に長生きしましょう。