新着情報

涙の訳なんてどうでもいい、とにかく泣こう!

大の男が泣くなど、みっともない。
男の子なのだから、我慢しなさい。

なんて言われたことのある男性、
結構いると思います。
なぜ?と聞くと、男性だからという
わけのわからない理由が返ってきたり。

とある調査によりますと
泣かない男性は、約5割、半数です。
特に働き盛り方々が、泣かないとか。

女性は泣いてよくて、
男性はダメなのか。

そんな疑問もあるのではないでしょうか。

実際のところ、大人でも、男性でも
涙を流した方がよいのです。
これはもう、科学的に証明されています。

恥ずかしい?
こっそり枕を濡らしましょう。

涙を流して泣くことは、
心身の健康にとって、
とても重要です。

ここで言う『泣く』とは
玉ねぎを切って涙が出るとか
異物が目に入って泣く、ということではないです。
念のため。

悲しかったり、怒ったり、
感情が昂って泣くときの涙は
じつはよくできた代物なのです。

ストレスにより体に作られた
余分な物質を排出します。
副腎皮質刺激ホルモンが
高濃度で含まれているからです。

苦痛を和らげる、エンドルフィンという、
別名『脳内麻薬』ともいわれる
苦痛を和らげるホルモンも含まれています。

そのほかにもあるのですが、
文字数の関係で、割愛させてもらいましょう。

興味のある方はググってみてください。

とにかくストレス解消、心の健康に
多大な効果のある、涙を流すという行為。

男女関係なく、みなさん、どんどん泣きましょう。
心の中でだけ、などと言わず
大声を出し、涙を流し
心ゆくまで泣いてください。

そうすれば明日は、にっこりと笑えます。

 >  涙の訳なんてどうでもいい、とにかく泣こう!

ページトップへ