
生命線の高い起点
星英サクヤです😆
この前は低い生命線の起点の捉え方を述べました。
今回は高い起点!親指付け根から人差し指の第3関節の真ん中より人差し指よりに生命線の起点がある方について!
はい、このタイプの方負けず嫌いです。何事にも一生懸命で、飽くなき向上心を持っていらっしゃいます。それ故か、あまり向上心の少ない方とうまく関係性を保つことに問題を感じてしまうんですね。分かりやす例えるなら、〈本を読まない人の気持ちが分からない…〉
目的意識が強く、周りの人にも努力を求めてしまうんですね。本は読んでいてあたりまえだという意識です。自分と同じように努力してあたりまえ〜!って思いなんです。だから鬱陶しがられてしまう。から回ったちゃうんです。だから、このタイプの方は、相手には相手のペースがあるということに気づいて😄それを考えてあげると人間関係うまくいくはず!
起点が高いため知能線より上に起点がでてしまっている方もいます。このような方は迷走したり、短気だったりもしちゃいます。
〈周りのペースを考えてあ・げ・る!〉
このタイプの方の開運アクションです!
気持ちよく人間関係作っていきましょ✌️
星英サクヤでした😄