ブログ

紫微斗数で予測 2025年日本【水森】

こんにちは。ほしよみ堂アメ村店 水森です。

12月半ばを過ぎ私の住んでいる大阪も本格的に寒くなって来ました。(このブログを書いた時点で)

インフルエンザなど風邪症状の人も増えて来ていますね。
うがい手洗いちゃんとしてますか?


ということで、今回少し硬いお話になるのですが

ほしよみ堂といえば紫微斗数‼️かな❓
ということで、
来年の日本の国運を紫微斗数で予測してみました。


皆様ご笑覧いただけると嬉しいです。



まずは 日本の命宮(卯宮)で見ていきましょう

**星の配置** 太陽星、天梁星(化権星)、火星、禄存星。
沢山の星が入っいることもあり
今年も何かと慌ただしい一年になりそうです。
天梁に化権が付いていますので、 対外的および国内においてもやや強気な姿勢でしょう。


遷移宮(外交)
**星の配置**  主星無し
対宮から借りた星(太陽星、天梁星)
主星無しの為、対外的にはやや優柔不断で、周囲の意向に合わせる傾向が強くなりそう。また化忌が財帛宮に飛ぶので国外対応においてお金が流出する可能性もありそうだが、対宮から借りた太陽星天梁星の輝き良いので、財政はなんとかなりそうです。


疾厄宮(天変地異・事故など)
**星の配置** 廉貞星(自化忌)、天府星、鈴星、文昌星(化科)、右弼星
自化忌の付いた廉貞星が入り、国内において今年も天候不順や地震、天変地異の可能性がある。しかし文昌星、右弼星も同宮することから官僚に有能な人材がおり、適切な対応が期待でき、最悪の事態は免れるだろう。
また化禄が兄弟宮に飛ぶので、近隣諸国の助けも予測できる。


奴僕宮(私達一般庶民)
**星の配置** 破軍星(自化権)、天鉞星
化忌星が今年の命宮に飛星し、国民からの国政に対する不満の声がかなり高まることが予測されるが、一方で天鉞星の恩恵もあり、補助金等ある程度の生活安定の為の政策も期待できる。


財帛宮(財政)
**星の配置** 太陰星(化忌星)、自化禄星
化忌星に自化禄が付き、日本の財政は去年以上に厳しい状況が予測される。


官禄宮(政治・官僚)
 **星の配置** 主星なし、 
対宮から借りた星(天同星、巨門星)
– **予測**: 政治的なリーダーシップの欠如が懸念され、トップの発言に注意が必要。あやふやな対応が見られる可能性がある。


皆様最後まで読んでくれてありがとうございました。

 >  紫微斗数で予測 2025年日本【水森】

ページトップへ